次回より各分科会リーダーによる取組み連絡です

我々は自分たちのことを、第二分科会って呼んでブログに登場しています。

そもそも「基本構想って何?」「分科会って何?」

そんな状況ではないでしょうか?基本構想に関わっている人は、言葉は通じると思います。それ以外の方々にしてみればなんのこんだか...

2019年に橋北地区で10年先を見据えた行動計画を策定致しました。実は飯田市全域で各地区がこの基本構想基本計画を有しており、しかもそれぞれが冊子となって存在しています。橋北地区は飯田市各地区の最後を飾ること(つまり一番遅かった)となり、これで飯田市全地区の基本構想基本計画が揃った事となります。これに基づき、様々な地区の計画が進んでいくわけです。その、基本構想基本計画が7つの分野で構成されており、

  第1分科会 子ども・子育て
  第2分科会 若者・若者の交流
  第3分科会 健康福祉
  第4分科会 にぎわい・空き家活用・道路整備
  第5分科会 伝統文化・観光・歴史・お祭り・春草
  第6分科会 環境
  第7分科会 安心・助け合えるまち・コミュニティー・防災

で、各分科会としてそれぞれ10年計画の基本構想基本計画を達成するための、単年度事業計画をたて予算をもらい徐々に推進していっている。というのが平たく言えばわかって頂けると思います。地区全体の目指す将来像(キャッチフレーズ)はトップページにもあります

 誰もが安心して暮らせる
   春草を生んだ歴史と文化の香り高い
     きらめくまち 橋北

です。基本構想ができあがってもうすぐ2年経過するのでご存知ですよね??

次回以降、各分科会さんによる主な取り組みなどをブログでご紹介していきたいと思います。「橋北地区基本構想」や「分科会」など言葉は難しいですが、同じ地区の人間が橋北のために活動をしている事を少しでも身近に感じて頂ければ幸いです。又、2年ごとにメンバー改選していくという事ですので、ブログなどを通じてどんな取り組みが行われているのか?など知っていて損はないかと思います。