🍓の時期ですね

橋北地区基本構想 第二分科会リーダーの熊谷です。

最近会社でいちご狩りの話になり、この画像の事を思い出しました。

2年前の3月(R2.3月)。自身の子どもが3年生の時のことです。

浜井場児童クラブ。わかりますよね?学校が終わってからの居場所、浜井場小学校の一角に児童クラブが設置されており約25名ほどが両親共働きなどの理由で放課後をここで過ごします。
当時は、私が保護者会長を拝命していたこともあり年間事業計画にのっとり、秋にはオーナー制度で品定めしたりんごの木からのりんご狩りへ、3月には喬木のいちご狩り園に出向いてのいちご狩りが恒例行事でした。

秋のりんご狩りまでは順調だったんですけどね💦2月頃からコロナ騒ぎ・・・。
バスも手配してあったし、先方への予約の都合もあったし仕事の合間の電話がバッタバタでした。児童クラブからバス会社から保護者から保護者会役員から。
(加えて言えば公民館部員旅行も私(体育部)が担当で3月の予定でしたので大混乱でした!!)

ただ決断するのが会長である私の仕事、と役員会より私に一任をもらい児童クラブと折衝。安全にも当然配慮しなければならず楽しみにしていたいちご狩りを中止し、バス会社へもお断りの電話をし、いちご狩り園も突然のキャンセルで困ってしまうと思い、そのいちご狩りに投入予定の全額を「いちごを購入する」という選択で了承頂き、いちごの食べ放題企画を自宅で!
(一度に約●万円分のいちごを買うなんてよく思いついたな・・・振り返ってみると)

いちごでお腹いっぱいにする!という夢のような企画が自宅で体験できる偶然にも程があるものとなりました。いちご狩り予定日に、いちごを購入(50箱200パック)してきて対象家庭には引き取りに来てもらい、都度児童クラブで大歓声が上がった事はこの写真からして言うまでもありませんね。今となっては一番の思い出です♪本当に嬉しそうな表情でした。