トラブル発生!!

ちょっと前、いや2ヶ月ほど前??ですが、橋北びよりをチェック中に異変に気付きました。

「何か文字が見にくい・・・。」

文字を強調しようと文字色を赤くしたりもしているのですが、その色が抜けました。正確にはHPを運営するサイトでその色が無くなりました。無くなったので色が抜けた・・・。という事。
全ての赤が薄いグレーになってしまいました。頻繁にこの管理サイトはバージョンアップがあり、機能向上の為バージョンをアップしたりしなければなりません。バックアップも毎回とっているわけでもなく、大幅改定の時にはバックアップを取ったりするのですが、細かなものはそのままいっちゃいます。

ですので、色がなくなる、とか割と大きな改定だとは思うんですが突然の異変にアタフタしながらどうしよう??って思いながらとった行動は、全てのページのグレー文字になったところを別の赤に置き換えよう!でした。

そこから一気に全ページ見直し、赤の色を入れていっての作業を延々とやっていました。ページがなくなっちゃう、突然消えた!?とかもしかしたらこれから突然出てきたりするのかな~?なんて思いながら必死に修復作業を行いました。。

そしてつい最近、恐れていたことが・・・。3/11の夕方2回目のトラブル発生。
サイトのバージョンアップに伴い、念のためバックアップをとってからポチッと。画面の青い色が全て赤になりました💦バージョンは戻せず、右往左往しながら色を変更するにもそこがどこにあるのか見つからない💦調べるとインターネットでありがちな、コードを打ち込んで色を変えるみたい💦コードは過去の学生とのやり取りの控えで何とか判明。ただどこに打つの??全く分からず・・・。逆にこんな難しい事を学生たちはやってくれていたんだと。
結果的には、偶然にもバックアップをとっていた復旧の方法が手間取りましたがようやく判明し22時過ぎに復旧となりました。復旧というかバックアップ時点まで戻したというか。なので、今後のバージョンアップにおいても色がおかしくなってしまうとかあるかもしれません。サイトの安全上、バージョンをあげていく事自体は必要だと思うので。
それまでに、バージョン上げても現状のプログラムが変更にならないようなプログラムを独自に勉強していかなければなりません。もう学生たちは卒業だし。
人生中々、勉強の連続ですね💦💦

もう汗マーク💦しかないこのページ。大いに反省です。今は多分・・・全て正常・・・だと思います・・・。