モヤモヤモヤモヤ

11/13(日)の橋北地区スポーツ大会は延期になりました。開始1週間前あたりからコロナ感染者数がドカンと増えて、レベルも5だし・・・。

現在のレベルは5が最高ではありません。レベル6が新設されていて、6の中でも色々と別れています。 ” レベル5=緊急事態 ” という感じでもなく、警戒はもちろんするわけなんですが、体育館だって使えるし、グランドだって使える。野球もできます。事業もできます。

ただ、レベルだけでなく直近の感染者数の増加傾向を見て今回は判断しました。やはりアレって相当な勢いだったはず。県内でも2000人の翌日が3300人ですからね。5日前の段階で早々に延期を決めさせて頂きましたが、今でもあの判断で良かったのだと思っています。その晩テレビを見れば政府は「行動制限をせずに感染対策のみで引き続き対応」と言っていました。何だかその辺りがモヤモヤしてしまうんですよね・・・。

①かたや、レベル5だ、人数が増えた、事業どうしよ?アタフタ・・・
②かたや、増えても今まで通りで結構。全国旅行支援もしていますよ~・・・是非皆さん行ってくださ~い。

何がこんなにモヤモヤさせるんだろう?どっちも悪くはない気がするんだけど。