追手町小学校150周年

先日の新聞には追手町小学校が創立150周年事業を開催したと話題になっていましたね。校舎は93年の歴史だそうです。

講堂と呼ばれる体育館というか、何というか・・・
まぁ講堂なんですが、新聞掲載によって実は私は初めて見ました。やっぱり歴史を感じるもので素晴らしいなって思いました。

我が街、橋北地区「浜井場小学校」はどうでしょうか?竣工が昭和30年という事ですから1955年、2022年現在では67年の建物歴史になりますかね。

学校歴史としては明治41年に飯田尋常小学校浜井場部として授業を開始し、昭和22年に学制改革により飯田市浜井場小学校となる。という事ですから、どこからがスタートなのかがよくわかりませんが、明治41年なら1908年。2022年現在では114歳って感じなんですかね。

円筒校舎ってその特性上、1日中寒い教室もあったり在学中は何で丸いんだ!!って思った事もあったけど、大人になってみるとそこが魅力・特徴としてやっぱり捉えていってしまうんですよね~。

結果として誇らしい・・・って答えが最近わかってきた気がします。

・・・さて、話は変わり(突然!)

あさって、12月17日(土)より令和4年度の橋北イルミネーションフェスタ2022が開催されます!楽しみですね~。今年はどんな風になるのか乞うご期待!

昨年の様子はコチラから