昔の東中の記憶~学校生活編~

東中といえば、りんご並木。

昔は緑化委員会(部)とか言ったのでしょうか?確か・・・。丁度我々の頃、並木委員会と改称されより分かりやすい委員会組織として改めてスタートした時期でした。(今は何て言うのかな??)
今のりんご並木(周辺道路)になる前、当時東中執行部の一員だったので、りんご並木周辺整備計画をイメージパースで見せてもらい未来の都市計画など当時中学生の我々の意見などを取り入れて今の形がある、という認識をしています。今思えば貴重な体験でした。

私は、現在が公民館体育育成部長なら、当時は東中体育委員長として体育系一筋の人生を歩んでいます。陸上競技大会にバレーボール大会、バスケットボール大会など各クラスマッチ形式での取り組みなどetc…

陸上競技大会もクラスマッチ好成績者は、今は無くなってしまったのですが「中部支会」なる中学校対抗で開催される陸上競技大会に強制エントリーとなり出場します。全校生徒が大応援団(毎日のように炎天下での地獄の応援練習もあり)として会場入りし、応援合戦やら大声援の中、私も走らせて頂いたのも良い思い出となっています。ちなみに私、昔から足は速い方で200m走2連覇、3年生の時にこの中部支会(大会自体)が終わってしまい、3連覇の夢が消えてしまいました💦

この中部支会出場選手は強化練習なるものも毎日あって、グランドにてタイヤ引きを始めとした今じゃ考えられない程のガチの体力強化がありました。巨人の星が脳裏をよぎりました。

おかげでというか中学1年の時の200mは、陸上競技大会から中部支会までの間の強化練習で一気に3秒も記録が縮まりました。初めての陸上用のスパイクを履いたって事も大きいのかもしれませんが、この頃を機に足がグンっと速くなって3年時には県大会まで行く事ができました。野球部なのに。
なので陸上の大会には学校からの要請で助っ人として陸上の選手として・・・。

ちなみに通学バッグは今のような両肩で背負うタイプでなく、ドカベンに出てくるような白いナナメ掛けカバンでした。