⑭ 普門院跡
古くは宝塔寺と呼ばれていましたが、堀勝昌が飯田城に入った時に、白の鬼門除けの祈願所と定め日門院と改めました。
明治維新の廃仏毀釈により、廃寺となり取り残しされた現在は石畳だけが残っています。
寺の境内には、堀秀政、堀親良、堀勝昌の三霊神が祀られており、これが現在の長姫神社の元となりました。
古くは宝塔寺と呼ばれていましたが、堀勝昌が飯田城に入った時に、白の鬼門除けの祈願所と定め日門院と改めました。
明治維新の廃仏毀釈により、廃寺となり取り残しされた現在は石畳だけが残っています。
寺の境内には、堀秀政、堀親良、堀勝昌の三霊神が祀られており、これが現在の長姫神社の元となりました。