令和6年度 橋北地区文化祭

■令和6年度 橋北地区文化祭
 日 時:6月22日(土)9:00~17:00
     6月23日(日)9:00~15:00
 場 所:橋北公民館
 駐車場:橋北臨時駐車場
     または浜井場小学校上庭

■会場案内
 1階会議室
  テイクアウトコーナー
 2階第1小会議室
  橋北いけばな教室 
  健康推進部(いきいき教室)
  いいだ包括支援センター
  飯田ファイブスターズ
 2階第2小会議室 
  飯田ルーテル幼稚園
  子供の園保育園
  慈光幼稚園
  民生児童委員
  飯田市社会福祉協議会
 2階中会議室
  菱田春草 年表・DVD
  ※今回のために制作された特別な年表を橋北まるごと博物館研究会のメンバーが解説します!
 3階大会議室
  イベントコーナー

イベント情報

22日(土)
10:00~11:00
(3階大会議室)
菱田春草プレミアム講演

 飯田市美術博物館の小島学芸員による特別な出張講演です。講演時間中のみ美術博物館収蔵品「黒き猫」(現物)も橋北公民館にやってきます!通常はガラス越しかつ期間限定でしか見れない作品を貴重なお話と共に一目見てみませんか?

16:00~(橋北臨時駐車場)
橋北屋台囃子 お披露目演奏

 橋北屋台囃子による演奏会!今回は初お披露目となる屋台を駐車場に設置し演奏を行います。迫力の演奏を堪能しましょう!

時間中(2階第2小会議室)
ボランティアを始めてみよう!

 身近にできるボランティアを体験してみませんか?22日は飯田市社会福祉協議会のブースにてベルマークの仕分け体験を行います!ボランティアに興味のある方はぜひお越しください。「心配ごと相談」の紹介もさせていただきます。

23日(日)
10:00~12:00
(3階大会議室)
芸能発表

 スタッカート2
 メロガッパ2
 浜井場小学校合唱団
 パッションフラワー
 橋北ハーモニカ・クレッシェンド
 ダンスチーム(Destiny`s)
 輝けマジッククラブ
 ほほえみボーカル・クラブ
 かほくわち
 ※実際の発表順です。

13:00~14:00(3階大会議室)
自分の体力を知ろう!

測定&アドバイス
 時間中にご来場いただいた方を個別に測定!「立ち上がりテスト」「2ステップテスト」「ファンクショナルリーチテスト」の3種類を実施し健和会病院のリハビリの先生方から自分に合ったアドバイスをしてもらえます!
先着100名にトイレットペーパープレゼント!
           

2日間
【22日(土)・23日(日)】
文化祭時間中ずっと
(公民館内)
フードドライブ

 民生児童委員の皆さんによるフードドライブを実施します!フードドライブとは家庭の食品ロスを減らし必要な人に配る仕組みです。おうちに余ってしまっている食品などは期間中に公民館へお持ちより下さい。

■テイクアウト情報
在来屋
【2日間】
特別パッケージの「猫形」五平餅

お豆やまきの【2日間】
もっちまる 各種

田月【2日間】
お饅頭 特別な焼き印入り

🔲屋(しかく屋)【22日11:00~】
食パン
クロワッサン
マフィン
スコーン

吉丸屋【22日14:00~】
お団子

つ久し【23日10:00~】
お菓子詰め合わせ

給食センター【23日10:00~】
お弁当(各種)

HAYAKAWA【23日13:00~】
一口餃子